
2023年度 会長紹介

西条商工会議所青年部
第42代会長 津島 英輔
ご挨拶
令和5年度 西条商工会議所青年部 第42代会長を務めます津島英輔と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大から3年間、私達はこれまでにない制限を受けながら生活をして参りました。生活のみならず経済活動や交流にも大きな影響を与え、YEG活動においても事業の中止や縮小を余儀なくされました。そのような中でも私達は青年経済人として最善を模索しながら歩みを止めず、これは青年部メンバーの理解と協力があってのことだと改めて振り返る次第です。先日の3月13日にはマスクの着用が個人の判断に委ねられることとなりました。また5月8日には新型コロナウイルス感染症は5類感染症となる予定で、大きく社会が転換する時を迎えることとなります。全てがコロナ禍前に戻ることはありません。その時々の状況を見極め、この制限された3年間を経験として活かせるようなYEG活動となるよう努めていきたいと考えています。
さて、今年度のスローガンは「交流」~人と繋がり事業を活性化し地域を愛する~とさせていただきました。人と人とが交流することで、日常のたわいもない話から仕事・家庭・地域・未来について垣根なく語り、互いを尊重し高め合う仲間となる。それこそがYEGの原動力であり、多くの仲間を作り、共に行う活動を通して自社や地域の発展に繋げていく、そんな1年にしていきたいと考えています。
また令和7年度には愛媛県大会の主管を西条YEGが担うこととなります。今年度掲げたスローガンの下、私たちの活動を積極的に対内外へ発信することで、新たな仲間との出会いにも期待しております。数は力とも言います。愛媛県大会西条大会を多くの仲間と作り上げることができるよう会員数100名で令和6年度を迎えられることを目標にします。
私は会長として、また自身が掲げたスローガンを体現するため、心血を注ぐ覚悟であります。メンバーの皆さんにもより一層のご協力をいただき、新たな西条YEGを作り上げていきましょう。1年間よろしくお願いいたします。
スローガン
基本方針