西条YEG
なんでもかんでも情報交換!
・・・そんなあなたもつぶやこう!
◆つぶやく   つぶやき説明書・注意事項

1899 そうそう 大五郎 02/05 09:01
 そうそう
誰も書かないのでしゃないから一言
朝一によった高速のサービスエリアで
ひとり置いてきぼりになった人が居たそうな
これは烏やんの、ホテル置いてきぼり事件
異常だったそうな
1898 何も知りません 02/05 00:24
 
1897 もっとききた〜い 玉咲 02/04 18:45
 暴露魔のわたしが行ってないのでかけましぇん。
誰かバクロって〜。

しかしもうすでにポイントは入手してるぞ。
以前のK氏をうわまわる「おい○○○○事件」
あっこれって非公開?
そして夜は?
1896 ありがとうございました。 杭打頼り 02/04 12:29
 八尾への視察旅行に寄せていただきましてありがとうございました。
僕は所用で1日めだけの参加ということで宴会でギリギリまで飲んだ挙句にオレンジに乗って
帰ってしまいましたが、とても充実したプログラムで参加してよかったです。
八尾YEGの方々にもよくしていただいて、11月の全国大会にもゼヒ行く積もりです。
感想としては、世の中にはポジティブな人もたくさんいるもんだと思い知らされました。

それはそうと、僕の大阪への出張は昼間の移動が多いのでこれまで気づかなかったのですが、宴席からおいとました後地下鉄の駅に行くまでの短い間でも、繁華街からひとすじ脇に入ったくらいのところにホームレスのおっちゃんおばちゃんがびっくりするくらい大勢いました。不景気どこふく風という盛り場の賑わいとの余りの落差に、ここは日本じゃないような気がしました。
1895 火事 vanguard 01/30 09:58
  ご存知の方も多いと思いますが、うちの店の東の民家が昨日火事になりました。
DeDeとヴァンガードの入っているビルは類焼など実質の被害は無く無事でした。
ただ、火災発見当事店内にいたお客さんに素早く非難して頂くためお会計は次の時にと言って未収になった代金が約¥3,000-、それとキャンセル5名。
何はともあれ、あれだけ風が吹いていて怪我人も無かったのが不幸中の幸いでした。
火が出た直後から消火まで見ていましたが、火の回りの速いのにはびっくりしました。

心配して電話をしていただいた方にはこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
1894 各委員会へ 兼運営専務 01/29 22:34
 本年度事業もラストスパートとなってきましたが、
継続討議として、名札の活用方法・青年部規約の改正の
2議案があります。
委員会開催日に10分でもいいですから討議し、
委員長さんは、役員会にて発表できるようにしておいてください。
1893 視察研修 参加できないドラドラ 01/29 22:30
 本日、西条市報の付属の市議会だよりを読んでいますと、
末尾の行政視察来市議会の中に、11月13日
大阪府八尾市議会 産業情報支援センター
というのが掲載されていました。

ただそれだけですが、・・・・実のある視察になるよう
お祈り致します。
1892 健診結果 あんさん 01/28 20:32
 今日、健康診断(年1回)がありました。
結果は皆さんご想像のとおり、日ごろの不摂生が
そのまま出ていました。
アルコール性肝機能障害…等々。
体が資本です。皆さんも体には気をつけましょう。
1891 なんか僕だけひとりじめしてますが・・・ 杭打頼り 01/28 14:58
 だいぶカゼも良くなりました。
うがいもあなどれませんね。
1890 これならできそう。 杭打頼り 01/23 12:35
 ありがとうございます。
早速実行します。
1889 korenaradekisou 01/23 12:34
 
1888 ほんなら 大五郎 01/23 09:15
 ほんなら
しつこくうがいをすることやね。
朝、昼、晩、寝る前、その他外出から帰ったときなど
何回でもするのが効果的だよ。
1887 僕は象じゃない! 杭打頼り 01/22 20:33
 僕にはムリです。
1886 撃退法その1 大五郎 01/22 17:10
 鼻から水を吸って口から出す。
これは効く!
でも慣れないと水を飲んでしまう。
「オゲー」って言う感じになるので。
慣れるまでは片方の鼻を押さえて
片方ずつして下さい。
以上。
1885 必殺の風邪撃退法を教えてください。 杭打頼り 01/22 12:28
 だらだらとカゼヒキで往生しております。
というわけで、皆さんの英知をこの際結集して
頂いて、これぞというカゼの治しかたを
カキコんで貰えませんでしょうか。
1884 なるほど 玉咲 01/21 18:43
 これまでの応用編ですね。
こりゃこりゃ

しかし、なんか意味があるんかと思いました・・・
1883 ばらしてみてください。 杭打頼り 01/21 17:54
 杭打頼り・・・「くいうちたより」と読みます。
並び替えると、あら不思議。

1882 杭打頼り? 玉咲 01/21 17:29
 なんて読んだらえん?
命名の意味を教えてください。

こないだ占いのページ紹介したでしょ?
あそこで、名前も占ってみたらどう。

自分の名前も違う漢字だったら
どう、運命が変わってたか・・・とかも
1881 今後はこれでいきます。→ 杭打頼り 01/21 10:45
 だんじり評判記
19日の土曜日に出張で三重県の伊勢市へ行ってきました。
愛媛の西条から来たというと、地元のタクシーの運ちゃんも
サ店のママも向こうさんの会社の現場の人も「ああ、だんじりが
よく来てくれてるね。」と良く知ってくれておりました。
ちょっぴり誇らしい気分で帰ってきました。
1880 24日委員会の件 アサヒの回し者 01/17 17:29
 24日委員会の件確認、出席いたします。
1年間頑張ってください。

ISOご苦労様でした、クリタ君。

塩崎宏一郎
1879 やれやれ いうよたりくち 01/17 15:15
 ISOの更新審査も大過なく終了しました。
来週24日は次年度委員会第1回(Yeah!)を開催します。
と思っていたら今週末19日はNF委員会です。へなへなへなへな。
1878 ISOについて ちいうよたりく 01/15 21:18
 品質システムのISO規格はご存知の通り欧州が発祥ですが、今では世界中に広がっています。我が国でも2001年9月現在で20000近くの事業所で取得しています。世界的に日本が突出しているわけではありませんで、件数的に一番多いのはイギリスと聞いた事があります。ただ、同じようにISOを取得していると称する事業所でも、それを認証し継続的に審査する機関によってレベルに大きな違いがあります。同じ大学生といってもいろんな大学のがあるようなものです。最近急成長の大陸の赤い御国ではずいぶん大盤振る舞いでインスタントに認証をくれるようです。
良いことねえ。なんでしょうねえ。経営者の見栄も大いにありますが、会社の管理レベルが次第に向上することでしょうかね。あと、新規営業の際に他社よりレベルが高い会社と誤解してもらえることです。ただ、その後は「他社より一段上の筈のISO工場」という厳しい目で見られます。正直シンドイですが、あまたの同業者より抜け出るためがんばらねばと思っております。

1877 ↓ISO オセーテ、オセーテ? 01/15 19:15
 ISOって、そもそも欧米で生まれた割には申請して

いるのはもっぱら日本だけって本当?

話によると取得数の9割以上が日本だって?

当然なんか良いことあるんでしょうけど、具体的に

はどんな良いことあるんでしょう?
1876 ちょっと気ばらし ちいうよたりく 01/14 19:12
 あさってからISOの維持審査があって、2日間2人の審査員が来て工場中ウロウロしたり
事務所の書類をあれこれ確認したりするもんだから、漏れがないよう確認したりどうしたりで
バタバタしております。この審査は毎年1回行われるのですが、資格取得が1月だったために
維持審査(免許の書き換えみたいなもんですが)も例年、年明け早々時期ということに
決まってしまいました。
もっと早く取り掛かっていればよさそうなものを、正月のんべんだらりとしてましたツケが
どかっときて泡食っております。
毎年この時期、「やらんなあかんとわかりきっている事は早めにしよう!」と反省して
いるんですがねえ。
 
1875 さびしーね 玉咲 01/14 19:02
 別に何を期待するでもなく
きみもあなたも毎日覗いて、書込みがない、つまらん。
なんて思ったりして?

マンネリ化だって?そう思うなら、
  あなたもなんかつぶやいてみよう!
せっかくきたんだから、なんでもええけん書いてみたらぁ?

ふ〜ん、暇なんだったら、じゃ、占いでもしていく?
占いへジャンプ!
自分のことがよくわかるよ!
1874 大丈夫 vangurad 01/11 10:06
  迷惑メールにだまされて一時はどうなることかと思っていましたが。
削除してしまったファイルを単にまた入れてやれば直りました。
ちなみに私は嫁さんが使っているコンピュータからコピーして貼り付けました。
 このファイルがあるべき場所は

 C\windows\command です。

もし削除してしまったら、どこかのコンピュータからsulfnbk.exeというファイルをフロッピーにコピーして自分のコンピューターに貼り付ければOKです。
でも、起動ディスクを使って、さらにDOSコマンドで操作しなくてはいけないので詳しいことは僕か玉咲さんに聞いてください。
1873 こらっ、だめ! 玉咲 01/10 13:33
 だから、それがデマなんだってば。

消しちゃだめ!やったらいかん。

下の書き込みはとっても重要なんで
皆さんよく読んで理解してね。
わからんときは玉咲までTELちょ。

のせくんPCどうなった?電話してみよ。
1872 あった!! vangurad 01/10 10:21
  玉咲さんありがとうございます。
内のコンピュータにもそのウィルスが潜んでいました。
早速削除しました。
 今朝、松山のピアニストさんからのメールがウィルス対策ソフトに引っかかったのでもしかしたらと思ったら案の定でした。
 ありがとうございました。

今日は当店でオリエンテーションの懇親会です。皆さん早く来てね!

明日は、恒例ジャズライブ +αは誰がくるのかな?
1871 新種!!!デマメールに注意! 玉咲 01/10 09:59
 デマ情報に従って作業をするとPCが起動しなくなります。

これから流行すると思われます。ひっかからないように。
もし、親切な誰かから下のようなメールが届いても、

下記の作業は絶対しないでください。
<注:以下、その内容>

今日、一通のメールが届きました。
メール内容は、ウィルスに感染してアドレス帳に入っているすべての人にそのウイルスを送っている可能性があるので、即除去してくださいと言うものでした。
このウィルスは、14日間潜んでその後Cドライブを破壊してしまうそうです。
下記の手順でウィルスのチェック及び除去をお願い致します。

手順
1.“スタート” → “検索” → “ファイルやフォルダー”をクリック。
2.“名前”の欄に “sulfnbk.exe” とタイプ。 ← これがウィルス
3.“探す場所”の欄に “C” ドライブが選択されている事を確認。
4.“検索開始” クリック。
5. もしファイルが見つかれば、絶対に開かないこと!
6. そのファイルを右クリックして、“削除”を左クリック。
7.'sulfnbk.exe'をごみ箱に移してもよろしいですか?の質問に対して “はい”をクリック。
8. デスクトップの “Recycle Bin” をダブルクリックし、“sulfnbk.exe” を削除 するか、“ごみ箱を空にする”をクリック。

もしこのウィルスがCドライブに見つかった方は、アドレス帳に入っている人全員に 同じ内容の メールをしてください。

↑やっちゃダメダメよ。念のため
1870 本年もよろしくお願い致します。 兼 運営専務 01/05 17:53
 本日より正式な仕事始め。
鈍った体と弛んだ腹を揺すりながら
今年の第一歩を踏み出しました。

しかしながら、青年部の仕事始めは
4日の打ち合わせ・・・・・もう少しで熊になりよった。
早々と会長からのメール・・・・・。

そこで委員長並びに担当副会長の皆様
議案書のある方は早く提出してください。
次年度執行部の皆様、1月度例会アワーの準備は
万端でしょうか。
残り少ない今年度ですが、まだまだ事業が残っています。
兼任運営専務を困らすことの無いよう
皆様ご協力お願い致します。
1869 ふんふん。 大五郎 01/03 14:48
 それはわしも見取った。
けどつまらん試合だった。
1868 安田がえらい訳 猪木ボンバイエ 01/03 13:13
 12/31の猪木軍団VSK-1軍団の試合で、猪木軍団の安田忠夫が
ジェロム・レ・バンナに2R、2:10 ギロチンチョークで勝ちました。
誰もが予想しなかった結果でした。
バンナが、安田の腕をタップして勝利が決まると猪木が
リングに駆け上がり、ビンタしてました。勝利の喜びのビンタらしいです。
安田は元、力士でギャンブルで失敗して、嫁にも娘にも見放されたしょぼいおっさん
に見えました。復帰をかけた一戦だったそうです。
結果的にこの一勝で猪木軍団が勝ったみたいです。よく分からないけど。
以上、知る範囲での解説でした。
1867 わしじゃないヨ! 大五郎 01/02 17:45
 皆様
新年明けましてお目でしょうございます。
わたくし年賀状は出しておりますが。
「安田は偉い」という文書がありましたのでひとこと
わしじゃない!といっとこ思いまして書き込みしました。
意味をよかったら教えてね!
そんなことはさておき今年も儲けたるで!みんなついて来い!なんてね。
以上よろしくお願いいたして新年のご挨拶とさせていただきます。
1866 明けましておめでとうございます ハレオ 01/01 08:55
 新年明けましておめでとうございます。
皆様方には、大変穏やかな心休まる中で
新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

故有って年賀状を書いておりません。
本メールを持って、賀状とさせて頂きますこと
新春の目出度さをもってお許し頂きます様お願い致します。

おい、一番乗り 安田の何処が偉いんじゃ?
わしゃ解らん
1865 おめでとう 一番乗り 01/01 00:05
 安田は偉い!
1864 大晦日 玉咲 12/31 10:58
 2002年ってすごい未来。

1990年を想定したTV番組
なぞの円盤UFOもとっくに通り過ぎ、
映画 2001年宇宙の旅も超えたし。

少し前から考えると2002年ってなんかすごい響き。
まさか生きているとは思わなかった。(今日死んだりして・・・(^_^;))

子供のころ予想していた、21世紀は
車輪のない車が走り、家が丸いカプセルで
テレビ電話で会話し・・・と
皆さんもそんなことをえ描いてませんでしたか?

しかし、おおよそ以前となんにも変わらないけど、
こうやって、パソコン(インターネット)で
情報が伝わり、ショッピングもでき
誰もがもってる携帯電話とか考えると
10年前の人がタイムスリップしてここに来たら
やっぱり、びっくりするでしょうね。

・・・と、意味無いつぶやきとなってしまいましたが
来年も西条YEGの皆様にとってよい年でありますよう!
良いお年をお迎えください。
1863 良いお年を ハレオ 12/28 17:41
 私、本日をもちまして目出度く本年度の
お仕事を納めることが出来ました。
これも偏に皆様方のご支援の賜物と
心より感謝申し上げます。
昨年の今日は、順風満帆勢いに乗って年を越せたのですが、
今年は、やっと岸にたどり着いた感じ。
来年の今日は、帆に一杯風を受けて年を越したいものです。
頑張りましょう。有難うございました。
何故か,明日も仕事だ!
1862 Re:1861 年末年始の予定 玉咲 12/27 09:48
 1月4日 通常営業?
 できろか?
1861 年末年始の予定 vanguard HP 12/27 09:38
  月並みですが、今年も後わずかになりました。
ヴァンガードにとって初めての年の瀬です。
3月のオープン以来YEGの皆様にいろいろお世話になりありがとうございました。
年末年始の予定
12月29日 ジャムセッション 乞うご期待 すごく面白いライブになりそうです。
12月30日 お休み
12月31日 お休み
1月1日  お休み
1月2日  お休み
1月3日  午後17時より営業
1月4日  通常営業

皆さんよろしくお願いします。
1860 気がつけば今年もあと5日。 ちいうよたりく 12/26 20:42
 いやはや、1年なんて早いもんですねえ。
特にこの12月はいろいろなことがあって
あっという間でした。

年内は、皆様大変お世話になりました。
どうぞよいお年を。そしてまた、来年も
なお一層お世話になります???



1859 新種ウイルス要注意! 玉咲 12/26 17:25
 今度はタイトルが
Welcome to Yahoo! Mail
この件名のメールは要注意!

また別に
Happy New Year
で来るのも出た。まぎらわしいが注意しましょう!
1858 一年はやいね〜 玉咲 12/26 10:15
 まさに気ぜわしい時ですね。
道行く車もなんか、焦りが表れていて
気をつけないといけません。
また事故も増えてるようです。

今年はいつまで仕事すんの?
うちは、30が日曜なんで29までかな・・・
さあ、仕事を納めるようにがんばろ
1857 まだ間に合う?サンタさん 玉咲 12/19 10:04
 子供が小さいとき、本気でサンタさんを信じている頃。
”本物”のサンタさんは大変ですね。

僕も今頃になっておもちゃやをハシゴした覚えがあります。
子供がほしい目的の物はタイミングのがすと
人気集中でどこにいっても品切れで・・・。

うちも下の子には頼まれてるものがあるので
買い与えてやることにしたのですが
今年は駆けずり回らずトイザらスで買いもんしました。
混み合うおもちゃやに足を運ばなくて助かりました。

ここの通販しっかりしてるんですよ。
なにしろ品揃えが豊富で、在庫数もはっきりわかる。
今出てる折込チラシのチェックもできたり。
注文すると、配達日や運送便もわかります。
管理もしてくれるので次回の利用のときも便利。
他の通販よりいろいろ便利なところがあって
感心してたんだけど、あんまり書くと店のまわしものかと
思われるのでこのへんで・・・。

いまだと、ぎりぎり間にあうかなあ
混み合う時期なので要注意ですが
がんばってサンタさん!
1856 ときキラ通り ときキラ少年2 12/13 17:34
 ほんとじゃ  ほんとじゃ
ほんとにさみしいわ

でも点ける苦労がみんなにわかるわ
1855 ときキラ通り ときキラ少年 12/11 17:37
 寂しい・・・・実に寂しい!!!!!!

青年部だとあそこまで簡素化はしないよね・・・・栗田さん!!
切れてるところも、そのマンマだし。
飾りつけも、もう一つのような・・・

あ〜  じつに寂しいよ〜
1854 ときキラ通り ☆彡 玉咲 12/10 18:27
 昨日から、ときキラ通り見事に電飾つきました。
YEGのあるメンバーからの発想でキラキラ飾りたいと
委員会が盛り上がり、全体を巻き込んで
そして、終わった。
しかし、ああいうかたちで電飾がほかの団体に
引き継がれ、イベントこそないものの継続されてます。
まさに、すばらしい!

でも、もし今年ときキラやってたら、
いいのか、悪いのか、どちらにしても
だんじりも出てすごいことになってたね。

もう、のこすとこ20日ほどですね。
今年の西条YEG流行語大賞はなんでしょう?
僕なら・・・やっぱり「○ぁくん」
1853 見た 大五郎 12/07 10:01
 昨日
新居浜で矢野大五郎造園という名前を書いた
トラックを見た早速電話帳で調べると確かに在った
とても複雑な心境だった。
1852 交通取締り 玉咲 12/06 12:18
 県内で交通事故多発のため取締りを強化してるそうです。
運転中、シートベルトや、携帯電話に気をつけましょう。

桜三里では、ネズミ捕りをやってます。
もうすでに捕まった知り合いが2人います。
場所はこっちから行って1個目のトンネルを抜けてすぐの
上り坂手前とか。
かたまりで捕まるそうなので、まわりの車と一緒に
網にかかったように捕らえられるそうです。

どこでやってるかわからないので油断禁物。
っていうか安全運転しましょう。
1851 ↓ほんまじゃ 名も無きシニア 12/04 18:11
 ほんまじゃ!
セグウェイ?テレビでしてたよ、開発費二百何十億だとか!
そこらの車より凄いんじゃない?
1850 とろくさい 棟梁 12/04 14:55
 とろくさい
1849 エェ〜 あさひの回し者 12/04 13:26
 本当にそんな自転車買うの〜

本当にそんな自転車買えるの〜

エェ〜

買ったら僕にも乗らしてんよ・・・・
楽しみ・・・楽しみ・・・・
1848 自転車盗まれた。 玉咲 12/04 12:04
 マウンテンバイクのほうではないのでご安心を。
家の横に置いてたママチャリ盗まれた、まだ新しいのに・・・(ToT)

無いと困るのでなんとかしなくては。
せっかくだから、セグウエー(*1)にしよかなと思った。

*1.セグウエーって知っとるけー?

まさに未来の乗り物!
2輪の間に立って乗って、自動制御で思った方向に走るし、とまる。
なんで思った方向に走るかというと、人間の自然な体重移動を
利用しているから。
そして、なぜかこけない。すばらしい制御技術。
とても小回りもきくので部屋の中でも乗れる。
25キロくらいまで出るそうで
必ず、将来、自転車やスクーターに取って代わるでしょう。

世界中、画期的経済効果ももたらすと思う。
YEGの中にも取扱店が現れるのでは?
現在販売価格99万2千円だそうです。

それに関するニュースは?

構造は?
1847 車売ります。 イトウ 12/03 17:56
 ファミリアバン1300ccへこみ有り。
商用タイプで現在私が乗っています。車検は来年の9月まであります。10万以内で構わないので誰か買ってください。
1846 お願い vanguard 12/03 10:00
  昨日の愛媛新聞で発表されたように、今週の土曜日、ヴァンガードで「杉本喜代志トリオスペシャルジャズライブ」を行います。
 1ドリンク付3,000円(前売り)です。
 まだまだ、お席に余裕があります。

 お願いじゃけん、皆さんお友達など誘ってきてください。
1845 有難う御座いました。 メンバーより 12/02 16:47
 OBの皆様、本当にYEGを温かく見守って、
頂きまして、有難う御座います。

皆様にいろいろご心配をおかけいたしまして、
申し訳なく思っております。

現役メンバーでいろいろ議論いたしまして、
厳粛に受け止め、対処いたしたいと思っております。

その時には、OBの皆様にも寛大なる御理解を
賜りますよう宜しく御願い致します。
1844 過剰反応 OB 12/02 09:09
  YEGは人を育てる組織。問題解決能力を備えた成熟した大人の集団。世間に気遣い,過剰に自己規制し,臭いものは遠ざけるという安易な解決方法で良いのでしょうか?
 事実を精査した後,YEG内で受けるべきペナルティを科し,当人の反省を促したい。
ちょっと気になったもので・・・ 
1843 あ、また新種のウイルス\(◎o◎)/! 玉咲 12/01 10:25
 八幡浜20周年参加の皆さんはお疲れさんです。
今回ははずせない用事があり参加できずすみません。
現在、仕事してます。

これまでみなさんを騒がせているウイルスについては
こちらを
マイクロソフトALIZ情報

新種に関してはこちらを
マイクロソフトBadTrans.B情報
1842 まいにちウイルスだらけ〜(@_@;) 玉咲 11/30 19:03
 まわりまわってどんどん来るよ。
(YEG内は少し落ち着いたようですが
  ほかの話題で盛り上がっているのか・・・?)

なんと今日は、日本語タイトルのものも来た。
RE:よろしくおねがいします。
だと添付があっても知り合いからだったら区別がつかないですね。

人と会っても「今日はうちは○個来たよ・・・!」とか
ウイルスの数 自慢になってますよ・・・
1841 追伸:1839 玉咲 11/26 23:39
 1839で紹介したページに今日
”「ワン切り」に関しての対策室” が急にできました。

もう一度、1839をご確認ください。
1840 着信詐欺情報 あんさん 11/26 22:20
 今日、着信詐欺がはやってまんがな、注意しなはれと妻に伝えたところ
すでに「17日に電話をかけましたがな。」………。
かけた番号はM会長より連絡のあった番号のひとつに見事に一致してまんがな。
10万円請求が来たらどなんしたらええのんや。誰かおしえてくれなはれ。


1839 携帯の迷惑メールで困っている人は・・・ 玉咲 11/26 13:39
 なんでわけもわからんメールを受信して通信料払わないかんのじゃ。
(そのメールを利用してる人は別として・・・)
腹立ってる人も多いはず。

ここのページに情報があって、人によったら
役に立つ場合があると思います。
携帯迷惑メールバスターズ
1838 続・・携帯詐欺情報 かぁくん 11/26 09:53
 見知らぬ請求書の封筒がくれば・・
開封せずに、警察に届を出したらいいそうです。
受け取り拒否だそうです。

ですが・・どこからのか分からんし・・開けそうやなぁぁ
誰か・・他に心当たりある人は〜いないのですか・・?
1837 ごもっとも・・(笑) かぁくん 11/25 22:47
 そそ・・それは・・そうですが・・
はい・・よろこんで・・
野菜届けます・・白菜・・
1836 着信詐欺情報 かぁくん 11/25 22:37
 今・・友達の刑事より情報がありました。
着信詐欺なるものが、多発しているようです。
すでに、被害届も出ています。
内容は、知らない番号の着信履歴が残っている・・
1コール切りだそうです。名古屋・東京・大阪といろんな
番号や携帯番号らしいです。ダイヤルQ2に接続され
多額の請求書がNTTよりくるそうです。
海外経由に回されたりと・・話を聞きました。
被害にあった人は、警察かNTTに届を出してみてはと
言っていましたが・・どうなるんでしょうか・・

私も、2週間ほど前に・・朝方5時ぐらいに1コールの電話
があり・・なんだろうと思いました。見ると・・知らない電話
番号でしたが・・朝の時間なので・・誰か仕事関係か・・なにかあったのか?
と思い・・着信履歴の所に電話しました。
女の人の声で・・何か言っていました・・あーあーH系かと思い・・すぐに切りましたが
何度か・・知らない着信履歴が残っていて・・その後もかけました。
ヤバ・・ウィルスといい・・この着信詐欺といい・・コワ・・コワ・・です。

まぁ〜詳しくは・・調べてみてくださいね。
1835 それは・・・・ アサヒをまわしたい者 11/25 21:11
 ちっとまた!!!!
答えが無いなら私も正解では・・・

そうだそうだ!!正解じゃ!!!(野菜が欲しい)

クイズの事は、ともかくみなさまには、
本当にご迷惑をお掛けいたしました。

どうも申し訳御座いませんでした。
1834 当選者の発表 かぁくん 11/25 19:30
 皆様の多数の・・?
応募によりまして・・新鮮な野菜を我が畑より
直送いたします。当選者は・・ハレオさんです。
というより・・本当の所は、なんでもないんですけどね・・
近々・・配達いたします。楽しみにお待ちください。
では・・
1833 つぶやき ”DIYのお店” 玉咲 11/23 14:41
 今日、市内中心地にあるDIY(ハ○ク)にいきました。
カー用品コーナー?で橘先輩にでくわしました。
たちばなさんとたちばなし、ほんで立場無し!(笑)
(話題はウイルスの話でした・・・)

僕は何をしにいったかというと
なぜかCD−Rのメディアを買いにいったのでした。
 (うちでも売ってますが・・・^^;)

CD−Rには主に2種類あるのをご存知ですか?
”データ用”と”音楽用”です。
パソコンはどちらでも使えますが
オーディオ製品のレコーダーは後者しか使うことができません。
(著作権の関係で使用できないようになってます。)

コーナーには”データ用”が山積みされてました。
しかし、ポップには音楽用CD−Rと書いていました。
あれっと思い、よく確かめて見ましたがやはりこれはデータ用。

今回僕はデータ用でよかったので、レジで代金を払った後、
これを音楽ユーザーが間違えて買うと使えないので
親切(おせっかいかな・・・)に、店長さんらしき人に教えてあげました。
すぐに店員に伝えたようです。

玉 「これは(中略)・・・で表示が違いますよ。」

店員「いや、これはメーカーから言われてますので」

玉 「これはデータ用ですよ、あっちのが音楽用でしょ?」

店員「そりゃ、わかってます」

玉 「!はあっ? そしたらこれ違うでしょ?」(少しムキになってしまった)

店員「しかし、メーカーがこういいますので・・・」

玉「・・・・・」

素直に認めず、拉致があかんので、さよならしました。
それを期待してではないにしても、お礼さえ言われず
いやな顔されたようです。
ちょっとした親切心がいけませんでした。

   帰って今日の新聞折込チラシを見ると
   「音楽録音用レコーダーでは使えません」
   と注意書きがありながら、”音楽用CD−R”と書いていました。(笑)

今度から少し遠くなるけど”D”に行こかなぁ・・・。
1832 かーくん、ごめんなさいね カラヤン 11/23 13:48
 うっかりウイルスメールを開けてしまい、かーくんに感染させたようです。
それにしても前日会議所から注意FAXが入っていたのに引っかかるとは情けない。
ポン引きに引っかかってぼったくられた若き日のことを思い出しました。
世の中は高い授業料を払って痛い目をして解ることがあります。同じ過ちは繰り返さない。
そうですよね、かーくん。今度はポン引き撃退マニュアルを教えてください。
1831 敏速な・・情報に感謝 かぁくん 11/23 13:03
 落ち込んでいました・・知っていながら・・開くなんて・・
また〜沢山の人に・・この厄介なものを送りつけるなんて・・
日頃からの対応・・ぶっ飛んでもいいように・・心掛ける事を
忘れていました・・ありがとう・・玉ちゃん〜チュッ
システムに異常が出ないと思っただけで・・相手にも・・ホット
胸をなでおろします。
あーあー気持ちわるいなぁぁ〜
1830 プレビューはやめたほうがいい 玉咲 11/23 12:59
 僕がセットアップしたパソコンは
以前からプレビューはオフの状態にしていると思います。

それ以外で、プレビュー(受信トレイの下に内容が見える設定)に
している方はしないように変えたほうがいいですね。
今回のウイルスもプレビューしただけで感染する可能性があります。

アウトルックエクスプレス
 設定変更は
表示(V)→ レイアウト(L)→ のプレビューウインドーのチェックをはずす 
1829 このウイルスの正体を特定! 玉咲 11/23 12:45
 いま、みなさんへまわってるウイルスは下記のものだと思います。

要するに、ファイルを削除するなどの悪い動作はないと思います。
でも、気持ち悪いですね。
とにかくご自分の大事なデータは必ずバックアップをとって
いつパソコンがぶっ飛んでもいいように日ごろからこころがけておきましょう。
これはみんなに言えることです。

以下はトレンドマクロ社のHPから必要そうな情報を抜粋したものです。
--------------------------------------------------------------------------------

ウイルス名: WORM_ALIZ.A
別 名: iworm.alizee, TROJ_ALIZ.A, W32.ALIZ.WORM, WIN32.ALIZ, ALIZ
言 語: 英語
ウイルス種類: トロイの木馬型(ワーム型)
発病条件 1: ファイル実行時
破壊活動 1: メールを自動送信する

--------------------------------------------------------------------------------

詳 細: -
 これはワームに分類されるトロイの木馬型不正プログラムです。Outlook、OutlookExpressの設定を利用して自身のコピーを添付したメールを任意の宛先に送信し、ネットワーク上で自己増殖するワーム活動を行います。
 流行した「ニムダ」ウイルス同様、InternetExplorerのセキュリティホールを利用しメールをプレビューしただけで活動を開始する「ダイレクトアクション活動」を実現しています。

活動:
 ワームはOutlook、OutlookExpressの設定を利用し、Windowsのアドレス帳ファイルから抽出したメールアドレスに自身のコピーを添付したメールを送信します。ワームはメール送信以外にシステムの改変などは行いません。


 InternetExplorerのセキュリティホールを利用しメールをプレビューしただけで活動を開始する「ダイレクトアクション活動」を実現しています。メールの添付ファイルが実行されなくともメールがプレビューされたりオープンされるだけでメールの添付ファイルが実行されワームが活動を開始します。


 ワームは実行されるとWindowsのアドレス帳ファイルを検索してメールアドレスが登録されているかを調べます。アドレス帳にメールアドレスが登録されていた場合はそれを利用するメールクライアントがインストールされているものと判断し、メールユーザー名、パスワード、メールサーバーや各種SMTPの設定などメール送信に必要な情報を調べます。これらの情報が取得できなかった場合、ワームはメール送信が行えません。

 メール送信に必要な情報を取得できた場合、Windowsのアドレス帳ファイル内に登録されているメールアドレスすべてに自身のコピーを添付したメールを送信します。



--------------------------------------------------------------------------------

備 考: -
 単体で動作する一個の独立したプログラムであり、他のファイルへの感染活動はありません。システム改変なども行いません。

1828 ごめん・・一足遅かった・・かぁくんも・・ かぁくん 11/23 11:45
 ごめん・・ワシも開いた・・聞いてるのに・・開いた・・
あけんとってやぁぁ〜削除してぇぇぇ
1827 カラヤンからも vanguard 11/23 11:32
  うちにはコウちゃんに引き続いてカラヤンからも同じメールが来ました。
ウィルス対策ソフトを入れていたので助かりました。
気を付けてください。
1826 大当たり ピンクパンサー 11/23 11:02
 こうちゃんからのメールだと思って開けようとしたら、ウィルスのようでした。
玉さんところで、この間防止設定してもらった所で助かった。みなさん気をつけましょう!
ところで、ボーリング大会ありがとうございました。
1825 こうちゃんからメールをいただいた方 玉咲 11/22 16:55
 おめでとうございます。
大当たり。
選ばれた人です。でも気をつけましょう。
1824 ホームページ完成 vanguard HP 11/22 07:51
  やっと念願のホームページが完成しました。http://www.vanguard-saijo.jp/
実は少し前に完成していたのですが、この掲示板に書き込むのが遅くなってしまいました。
大五郎さん、先輩のタイヤ屋さん、かわにしさん相互リンクお願いします。
こまめに更新していますのでチェックお願いします。

次回のライブは24日(土)です。出演はジャズビーンズプラス鴨川靖弘(トランペット)です。
なお23日(金)は当店貸切のため関係者以外のご利用はできません。
あしからずご了承ください。
1823 流れ星・・ かぁくん 11/20 16:39
 そうか・・そんな空間を作れば・・
夫婦円満になれるのかぁぁ
1人で、見てるだけじゃいけないのですね
寒くて・・すぐに家の中に引っ込みましたので
見れませんでした・・
流れ星は大気圏突入時に・・空気との摩擦によって
星が燃え尽きる現象の事だったんでしょうか?
なんだったんでしょうか?
誰がしらない?そうすると・・強い力と超スピードで接すると
普段・・普通に吸っているありがたい・空気も一つの壁になるわけなんですね・・・
誰かNASAか聞いてくれぇぇ〜♪
1822 それどころでは アサヒにまわし者 11/20 02:07
 本日皆様と別れて、今まで
愛妻と、しし座流星群を見ていました。
また二人の絆が・・・・・・

一日遅れたので、あんまり見えなかった!!!
そして、とにかく寒い!!
本当に寒い!!

ア〜流れ星が・・・・・
1821 いいねえ〜 玉咲 11/20 01:08
 なにがいいね〜?ようわからんが
とにかくよかよか。(笑)

あれえ?よもだの酔い書きはまだぁ?

かぁくん、もう家に帰っとんだ、それとも小休止?

こうちゃん、おれうけた〜?ひえ〜・・・

1820 結局・・ かぁくん 11/20 00:03
 ブラボー・・ハレオ様・・
いやぁぁ〜掲示板見てみろと人に言われて
見てみましたが・・こんな・・結果とは(笑)
もちろん野菜を進呈しにまいります・・でも・・
これって・・人生の厳しさを僕に教えてくれている・・
そう・・理解していいんでしょうか?ハレオ様〜♪
1819 かぁくんへ ハレオの息子 11/19 18:15
 僕は、Cじゃと思う
1818 かぁくんへ ハレオの娘 11/19 18:14
 うちは、Bで間違いないと思う
1817 かぁくんへ ハレオの妻 11/19 18:13
 私は,Aと思うわ
1816 かぁくんへ ハレオ 11/19 18:12
 俺は、絶対@だな
1815 かぁくんへ アサヒのまわし者 11/19 12:37
 ぼくは、絶対B番だな〜
夜な夜なうなされて・・・・

うんそうじゃ!!絶対そうじゃ!!!

オー こわ〜・・・
1814 ほんまじゃ凍っとる・・ かぁくん 11/19 11:10
 この時期・・凍ってる時期なんでしょうか・・そうやん〜♪
あまり変化が゜ないと・・見てる人もつまらないので
私が・・頭を丸めた理由について次のうちから選んでください。

@ある日・・突然光が天から降り注ぎ・・髪の声を聞いたから。
A坊主頭が似合いそうと・・夜の街で、綺麗な・・お姉さんに言われたから。
B突然・・体が金縛りになり・・枕もとに・・先祖の姿がお立ちになった。
C某団体より・・君のような人材が欲しいと・・言われ・・頭を丸めて修行している。

さぁ〜正解者の方に・・無農薬の野菜プレゼント(マジ)
今は・・マンバと白菜と・・ネギ・・サツマイモ・・大根が・取れる時期です。
締め切り日は・・23日です。たっぷりと差し上げます。
では・・よろしくお願いします。
1813 こわい電話がきた じたまさ 11/13 17:40
 ここのつぶやきもグーグルなどから勝手にロボットリンクされていて
恐いので言葉を選んで書きますが

ようするに、北海道の上のほうの土地を取り戻そうとしている
グループの方からの電話が久々に来ました。

めちゃ大きな声で、少し荒っぽく
「・・・協力できるのなら一口のってほしい・・・
 ちゃんとネクタイしめたもんが伺うので協力してくれ」という内容。
ほなんもん来てもろたら困る・・・。
「不景気なのでお断りします」というと
「なに、うちがお宅になんか迷惑かけたか?理由はなんぞ?
 どこも不景気じゃ、10口、20口もらいよるとこもあるのに
 1口だけのってくれたらええだけや・・・」
ほんなら一口だけなら・・・・
  ・・・いやいやそりゃいかん。
「そういうのはすべてお断りしておりますので、お断りします。」
「そーか、ほなしゃあないの・・・プツッ」
「ふー・・」

9月例会アワーが役にたちました。
電話での応対に隙があると、マジやってきそうです。
もし来たら「すぐ、署に電話!」 です。
1812 まったく 玉咲 11/06 18:56
 根拠の無い話です。
フィクションです。

よく消防士が活躍したいために
放火したって話も現実にありますよね。
1811 って事は。 醍醐狼 11/06 15:22
 って言うことは!
ウイルス撃退ソフトを造ってるところが
ウイルスを作ってるわけ?
1810 パソコンのウイルス 玉咲 11/06 10:07
 ウイルスの被害がとてもよく出てます。
皆さんも気をつけましょうね。

特に、添付ファイルを開くときには、よく考えてから、
”誰”から”何の目的”で送られてきたかを確認してから開きましょう。
当然、疑わしいときには開くのをやめておいたほうが無難でしょう。
ちょっとした、うっかりが大変な被害を生みます!

ところでウイルスを作る人は、何の目的でばらまくのでしょう?

非常に高度なプログラムで、手間ヒマがかかると思います。
なのになんかメリットはあるのでしょうか???

ウイルスの被害がニュースに出るたびに
ウイルス退治ソフトが品切れになります。
世界規模で大繁盛です。
ソフト制作会社は売上額は相当なものでしょう。

もし、ウイルスが無くなれば、その会社は逆につぶれるかも知れません。

そうならないためにも、”ばらまく”しかありません・・・
1809 あっもうすぐ30000アクセス 玉咲 11/02 18:17
 カウンターだけはどんどん進むね。

30000をゲットした人には、景品だしたらどうだろう?
大五郎はん、どうじゃろ?

会長から、米だわら進呈。 とか

よおし、ゲットした人は
30000の画面をプリントして米蔵へ行ってみよう。
1808 ↓楽しい事ネー 傍観者 11/02 16:59
 楽しい事ネー。最近あんまりないネー。

ワクワクもないネー。

嬉しい事もないネー。

気持ち良い事もないネー。

美味しい事もないネー。

明日から連休が嬉しいけど、何しようか?





1807 わーーい!凍っとる! 大五郎 11/02 16:38
 わーーい!
おいらの写真が白黒物故会員みたいなのから
カラーになったぞい。
うれしーー!
さて、もうそろそろ20周年の余波で凍りついたのやめて
なんか楽しいことでも書きコメや
棟梁!タイヤ屋はん!にデコ姉!
ではさらば!
1806 親切な小学生の話 玉咲 11/01 09:38
 そのときは、掃除の時間でした。

給食室の横の駐車場には、先生のピカピカの新車がありました。

なのに、砂埃と一緒に、枯れ葉がたくさんボンネットの上に落ちていました。

親切な児童は、ボンネットの上のごみを

 竹ぼうきで掃いて落としてあげていました。

1805 ためになる携帯電話のアンテナの話 玉咲 10/30 09:52
 別にためにならんかもしれないけど
朝の指のウォーミングアップにつぶやきします。

携帯のアンテナの中には、アンテナ自身が2つ入っています。

1.ひとつは、伸ばしたときにでてくるさおの部分。(棒状)

2・もうひとつは、その頭のところの固まりにコイル状にはいってます。

接点は、アンテナの出口のことにあるので、
アンテナを縮めたときには2のコイルアンテナを使用。
伸ばしたときには、1の棒状が使用されるようになってます。

そしてその違いは?
ほとんどわかりませんね。
電波のよほど悪いところでは、2の方が多少効果はあるようです。
(斜めにせず、地面に対して垂直にして使わないと効果減)

電波のよいところでは、1の方が、安定していいかもしれません。

ただし、最悪なのは中途半端に途中まで伸ばした状態。
どちらのアンテナにも触れてないので
アンテナが無い状態に近いのです。

さあ、指もあったまったので仕事しよ!
1804 幸せ・・ かぁくん 10/25 21:21
 幸せなんだなぁぁ〜♪
1803 凄い ハレオ 10/25 14:24
 玉咲くん、君は普通だが
君の知り合いのある方は、凄い!
よく解った 俺は、実に幸せなんだなー
ただ、同性愛者と異性愛者の比率が逆ならば
僕は、もっと恵まれて
もっと幸せになれるんだろーなー
これは欲といううものか
1802 しあわせでしゅ 玉咲 10/24 14:13
 ある人からメールで下記の文を転送してもらいました。
ちょっと宗教っぽいところもありますが
考えさせられる部分もあり、皆様に紹介したいと思いました。

−−−−−−−−記−(転載の転載)−−−−−−−

もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮小する
とどうなるでしょう。
その村には・・・

 57人のアジア人
 21人のヨーロッパ人
 14人の南北アメリカ人
 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です
 48人が男性です 

 70人が有色人種で
 30人が白人
 70人がキリスト教以外の人で
 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ
 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

 もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるがまま
に受け入れること、自分と違う人を理解すること、
 そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかで
す。

 また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

 もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたな
ら・・あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれていま
す。

 もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も
体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。

 もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じるこ
となしに教会のミサに行くことができるなら・・・あなたは世界の30億人の人達より
恵まれています。

もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのな
ら・・・あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。

 もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物が
あるなら・・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。

 もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはとても
稀なことです。

 もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけ
るでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上あな
たはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。

 昔の人がこう言いました。 わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。

 お金に執着することなく、喜んで働きましょう。
 かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。
 誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。
 誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。
 あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。
1801 恒例、ライブ!! vanguard 10/18 17:35
  ある先輩が足が痛いと言っていたので「通風じゃない?」などとからかっていたら、昨日自分に通風の発作が出てしまいました。
 病院で、痛み止めの注射をし、足をテーピングして店をやりました。

 ところで今週の金曜日ヴァンガード恒例ジャズライブを開催します。

 出演は、おなじみ「ジャズビーンズ+唄恭子」

おかげさまで現在10名ほどの予約が入っています。
皆さんもよろしかったらお誘いあわせの上ご来店お願いします。

1800 いただき! SOMEONE 10/12 08:15
 誰も取らないなら,ってことで失礼しました。
次ページ