■タイトル
PU委員長に捧ぐエクセルミニ講座

■登録者へのメール
玉咲
■ホームページ


■内容
きにょう(?)、役員会の懇親会で
パワーアップ委員長に質問されました。

エクセルにて出欠の表の集計をしたいけど
方法をメールで送ってくれと。

パソコンを使って合理的に集計しようという
姿勢に感心しましてさっそく
ワンポイント講座で解説しておきます。

以前、かぁくんからも聞かれたことがあるので
メールより一応ここでみなさんにも見えるようにと


  エクセルの列

    A   | B |
 -----------------------
1 西条太郎 | ○ |
2 西条次郎 | ○ |
3 西条三郎 | × |
4 西条四郎 | ※ |
5 西条五郎 | × |

6 出席者○ | 2 ←セルB6の式は =COUNTIF(B1:B5,"○")
7 欠席者× | 2 ←セルB7の式は =COUNTIF(B1:B5,"×")
8 無断欠席※| 1 ←セルB8の式は =COUNTIF(B1:B5,"※")


各委員長御用達。
さっそく、やってみよう!