■タイトル
パソコンのウイルス

■登録者へのメール
玉咲
■ホームページ


■内容
ウイルスの被害がとてもよく出てます。
皆さんも気をつけましょうね。

特に、添付ファイルを開くときには、よく考えてから、
”誰”から”何の目的”で送られてきたかを確認してから開きましょう。
当然、疑わしいときには開くのをやめておいたほうが無難でしょう。
ちょっとした、うっかりが大変な被害を生みます!

ところでウイルスを作る人は、何の目的でばらまくのでしょう?

非常に高度なプログラムで、手間ヒマがかかると思います。
なのになんかメリットはあるのでしょうか???

ウイルスの被害がニュースに出るたびに
ウイルス退治ソフトが品切れになります。
世界規模で大繁盛です。
ソフト制作会社は売上額は相当なものでしょう。

もし、ウイルスが無くなれば、その会社は逆につぶれるかも知れません。

そうならないためにも、”ばらまく”しかありません・・・