■タイトル
経過報告

■登録者へのメール
大五郎
■ホームページ


■内容
●出来事1999「まぐまぐ夏休みあけスペシャル」
みなさん、投稿ありがとうございます。夏休みの間、いろんなデキゴトがあっ
たみたいで、投稿もわんさかいただいております。じゃ、早速いってみよう。


○暑い夏の日、Tシャツで自転車をこいでいたら突然すごい騒音が。何が起こ
ったのかと見てみたら胸元でセミが鳴いていた。

○片手がふさがっていたので口にはさんで割り箸を割ろうとしたら、歯が折れ
た。

○中学の時のクラスメート(女)が、足の付け根のことを本当に「コマネチ」と
呼ぶと思っていたらしく、体育の時間の後に「あー、コマネチ痛いわー」って
言っていたのは衝撃的でした。

○就職活動中の出来事です。ある企業の説明会会場で友人が質問をしました。
「貴社は一部上場企業とありますが、いつ全部上場するのでしょうか?」

○私が中学の時、母が「兄ちゃん弁当忘れてる!急いで持っていって!」と頼
むので、自転車を飛ばし駅まで持って行ってみると、もうホームには電車が。
急いで兄を探すが見当たらず、あきらめようとしたその時に、親切な車掌さん
がわざわざ車内放送で兄を呼び出してくれた。お弁当ごときでJRを止めてし
まった。

○買い物先でトイレに入り、洋式トイレのタンクの上にバックを置いたら、ひっ
くり返って中味が全部便器の中へ落下した。

【チャリンコシリーズ】
○おばあちゃんの家の自転車を借りて坂道を下っているとブレーキがきかなく
て海に落ちた。

○夜、庭に出てみるとたわしのようなものが転がっていて、何でこんな所に?
と思い、手でつかんでみるとそれは茶色の巨大なカエルでした。その時の衝撃
は未だに忘れられません。

○げそまぐTシャツを着て歩いている人を見かけました。怖くて話し掛けられ
ませんでした。

【ヤンキーシリーズ】
○中学の頃、夜、雨中を自転車で走行中、たむろしていた不良グループにコーラ
を吹きかけられ、ムカついて「ふざけんじゃねーよ!」と言って即座に逃げた。
後ろからバイクが追いかけて来たので下り坂を猛スピードでこいだら転んだ。
「もー駄目だ」と思ったら、蕎麦屋の出前バイクだった。
一時、皆様をお騒がせいたしました
わたくしの仕事の法人化に伴う
会社名をどうしようかと言うのがあったのを覚えている人おりますか?
まあいろいろありました「雷保険」とか「領収書書いたろか」
とか本気かい!というのから能瀬君のようにまじめに考えてくれるのまで
いろいろありましたが最終的には、「ひまわり保険事務所」になりました。
理由は7月か8月に法人化しようと思っていたのを忘れて
気がつくとお盆も終わり「こりゃ怖い税理士に怒られる」とあせってしまい
最初「ひまわり保険」がええなーと思っていたのを思い出し
あわてて定款を作り印鑑を発注したら「ひまわり保険」では保険業法に引っかかる
との公証人さんの話があり急遽「事務所」をひっつけ印鑑やさんに待ったをかけたんですが間に合わず
えらいことになりながら、よれよれで公証人の認証を受け
今日銀行に払込金の証明をお願いにいったところです。ああしんど
てな感じデ27日の大安には登記できそうな感じになりました。
これまで会社名を考えてくださいました皆さん
ありがとうございました
深く御礼申し上げます。このお礼はいつかしようと思ってますのでよろしくお願い
いたします。

↓おまけです

●出来事1999「まぐまぐ夏休みあけスペシャル」

○暑い夏の日、Tシャツで自転車をこいでいたら突然すごい騒音が。何が起こ
ったのかと見てみたら胸元でセミが鳴いていた。

○片手がふさがっていたので口にはさんで割り箸を割ろうとしたら、歯が折れ
た。

○中学の時のクラスメート(女)が、足の付け根のことを本当に「コマネチ」と
呼ぶと思っていたらしく、体育の時間の後に「あー、コマネチ痛いわー」って
言っていたのは衝撃的でした。

○就職活動中の出来事です。ある企業の説明会会場で友人が質問をしました。
「貴社は一部上場企業とありますが、いつ全部上場するのでしょうか?」

○私が中学の時、母が「兄ちゃん弁当忘れてる!急いで持っていって!」と頼
むので、自転車を飛ばし駅まで持って行ってみると、もうホームには電車が。
急いで兄を探すが見当たらず、あきらめようとしたその時に、親切な車掌さん
がわざわざ車内放送で兄を呼び出してくれた。お弁当ごときでJRを止めてし
まった。

○買い物先でトイレに入り、洋式トイレのタンクの上にバックを置いたら、ひっ
くり返って中味が全部便器の中へ落下した。

【チャリンコシリーズ】
○おばあちゃんの家の自転車を借りて坂道を下っているとブレーキがきかなく
て海に落ちた。

○夜、庭に出てみるとたわしのようなものが転がっていて、何でこんな所に?
と思い、手でつかんでみるとそれは茶色の巨大なカエルでした。その時の衝撃
は未だに忘れられません。

○げそまぐTシャツを着て歩いている人を見かけました。怖くて話し掛けられ
ませんでした。

【ヤンキーシリーズ】
○中学の頃、夜、雨中を自転車で走行中、たむろしていた不良グループにコーラ
を吹きかけられ、ムカついて「ふざけんじゃねーよ!」と言って即座に逃げた。
後ろからバイクが追いかけて来たので下り坂を猛スピードでこいだら転んだ。
「もー駄目だ」と思ったら、蕎麦屋の出前バイクだった。

○小学生の頃、父がうれしそうに「チェッカーズのカレンダーを見つけたぞ」
と私にくれたものは、どう見ても「シブがき隊」のカレンダーだった。

○高校の頃、母親が作ってくれた弁当を開けたら、メロンパンが袋ごと入って
いた。

○高校の頃、弁当に大きいおにぎりが入っていたので食べたら、ゆで卵が中に
入っていた。

以上面白くないのもあったけど次回に期待しましょう。では!